2024.08.30 13:45一体、何が荷物を重くしているのか…海外へ行く時はスーツケース一個を預け、手荷物はリュックだけとしていたのですが、最近は毎回なぜか手荷物が増えてしまいます…。空港でお土産なんて買わないのに、ですよ。では、何か増えているかというと、実はノイズキャンセリングヘッドフォンやスピーカー、パソコンなどの機器なんです。若い頃は飛行機のエンジン音など気にならず、むしろ、エンジン音を楽しみながらイヤホンでインフライトムービーを見たり、隣の旅人と話したり楽しく過ごしていましたが、最近はよりプライベートな空間が重視されるようになりました。何年か前にノイズキャンセリングヘッドフォンを使い始めたら、その素晴らしさに感動して止められなくなってしまいました。その静けさと映画に没頭できる音のクオリティの良さったら!だ...
2024.06.09 08:39”泊まることで孤児院に貢献できる”resort hoshihanaそれは、ただの素敵なリゾートではありません。1999年、HIVに母子感染した孤児の生活施設として設立されたバーンロムサイに隣接する土地にあります。卒業生の働く場所の確保と自立した運営費を得るためオープンされたリゾートホシハナ。私たちが宿泊することでバーンロムサイへの支援となります。
2023.11.04 15:44航空券も、思い立ったが吉日api yogaでは、さまざまなヨガリトリートを企画していますが、これらはあくまでもモデルプランです。航空券や宿泊施設が予め予約された「パック旅行」ではありません。参加希望者が何人か集まったところで、航空券などの手配を開始しますので、その日時に空いている座席クラスの料金が適用されます。航空券のシステムも昔と違って、小さなグループ旅行でも気軽に「ざっくり〇人分まとめて押さえておいて」というオーダーのシステムも崩れつつあるようです。今はどんな小さな旅行会社でも航空券予約専用のシステムを使うため、お名前と連絡先、パスポート情報が必要になります。お申込みをされる際には、参加する意志が粗方、固まっていることが前提となります(もちろん、取消できるチケットの場合は取...
2023.06.14 03:12ロイクラトンの意味※ランタン祭りとは・・・タイのロイクラトン祭りは水の祭典とも呼ばれています。河川の水位がもっとも高く、旧暦12月(現在の10月または11月)の満月の夜に人々が川岸に集まり、川の女神“プラ・メー・コンカー”へ感謝の気持ちを捧げます。(タイ国政府観光局)